PR

はじめに 再建築不可物件のブログについて

はじめまして。当ブログにようこそおいでくださいました。

再建築不可物件に関心を持ったきっかけは、何をかくそう実家の接道が持分なし私道であったためです。

子どもの頃に住んでいた実家は、ごく普通の新興住宅地のいわゆる団地と呼ばれるエリアでした。

戸数は数にして300戸くらいで市内でも有名な団地でしたが、地方の団地ですので家が立て込んでいるような状況のところではなく、なぜか実家の前の道路だけが私道であるという特殊な状況でした。

そして実家の場合は、なお悪いことに接道がその私道のみの旗竿地の形状の土地であったのです。

実家はその他にも複数の問題を抱え持っており、手立てがわからずに売却まで10年を要してしまいました。

実家は団地の中でも大きく立派な家の方でしたので、まさかこのような事態に陥るとは思っても見ませんでした。

このような不動産売却の苦労は絶対に避けるべきだと思い、体験を伝えることにしたのがブログを始めたきっかけです。

逆にブログを始めてからの方が、資産であるはずの不動産の売却に困った経験をお持ちの方は、他にも少なくないということもわかりました。

同時にインターネットが普及し、誰でもが自宅のスマホやパソコンから、不動産を売却できる時代になったのです。

どうぞ皆さまがすみやかに苦労することなく資産である不動産が売却できますように、情報を共有できれば幸いです。

※関連ブログ

空き家の買取業者

共有持分の正しい売り方

事故物件のおすすめ買取業者

底地の買取業者

訳あり物件の買取業者

タカララボ 水回りリフォーム